お知らせ
2021.11.16
IT転職エージェント「ギークリー」 2021年10月度 【IT転職市場レポート】を公開 ~”IT採用激化” 大手企業がIT採用に本気で挑む
IT/Web/ゲーム業界専門の転職エージェントである株式会社ギークリー(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:奥山貴広)は、10月にギークリーを利用していただいた企業と転職希望者を調査し、IT業界の転職市場をレポートにまとめました。
■概要
※内容は一部抜粋しております。
全文は下記URLより閲覧可能です。
※内容は一部抜粋しております。
全文は下記URLより閲覧可能です。
<各社IT採用ニーズトピックス>
①料率アップ企業が増加。IT採用に大手企業が本気で挑む

大手有名企業でもIT採用は苦戦しており、エージェントのコンサルティング料率を40~70%、職種によっては100%のご提案をいただいています。 ネットメディア・SaaS・SIer・広告代理店など様々な企業で、エンジニアの母集団形成に苦戦している状況です。各社が採用競合との選考バッティングによるIT採用の苦戦を乗り越えるため、料率アップのご提案を多数いただくほどに市場は活況となっています。
②クリエイティブ職種の求人数が急上昇中

9月まで毎月求人数が2%~4%と微増し続けていたクリエイティブ職種が、10月は7%増加し急上昇の兆しが見られました。 クリエイティブ職種の求人数急上昇に付随して採用要件緩和、採用ニーズの上昇も見受けられるため、今後も求人数増加の傾向が続くと考えられます。特に、ネットメディア企業はWebディレクター・デザイナー職が17%増、SaaS企業もWebデザイナー職が16%増と、インターネット業種のクリエイティブ職種ニーズが高まっております。 また、顧客リード獲得を目的とした自社メディアコンテンツの充実化に動いていることからも、各社クリエイティブ職の内製化に向けた求人増加傾向にあると考えられます。
<採用担当者向けIT人材集客トピックス>
①プロジェクトマネージャーや社内SEの集客が増加

面談者を年齢別に分類した結果、2021年9月に比べ10月はプロジェクトマネージャーが3%増加、社内SEが2%増加しています。 エンジニア全体のニーズが高まっているため、年齢の拡張をして集客を行っていることが要因です。また、46歳以上は転職決定率が高いため継続して集客強化をしていきます。
②46歳以上の採用ニーズが引き続き高まっている

採用競争の激化により要件緩和され、46歳以上の採用ニーズが引き続き高まっています。中には、事業会社での採用が成功した事例も出てきています。 また高年齢・高年収の集客拡張により、現年収600万円以上の集客占有率も引き続き増加しています。面談者を年収別に分類した結果、10月はYonYで比較すると現年収600万円以上の層が11%増加しています。 46歳以上のエンジニアを拡張し集客数が増加したことで、このゾーンの集客占有率が増加しました。
———————————————
▼調査について
調査目的 :求職者の集客状況からIT業界の転職市場を知る
調査対象者:10月に当社にご登録いただいた求職者
———————————————
▼調査について
調査目的 :求職者の集客状況からIT業界の転職市場を知る
調査対象者:10月に当社にご登録いただいた求職者
——————————
■ギークリーについて
ギークリーは2011年8月創業の「IT/Web/ゲーム業界特化」の転職エージェントです。
一般的な転職エージェントは、業種や職種に「専門化」していないことが多く、
理想的なマッチングが実現せず「早期離職」が起きてしまうなど、
採用企業様にも、求職者様にも余計な負担がかかってしまっているのが実情です。
それ対して当社は「専門化」することにより、IT分野に対する求人企業様、
求職者様の多様なニーズに対して、より深く多角的な情報提供ができる体制を整えており、
他社よりも高い決定率を実現しております。
ギークリーは2011年8月創業の「IT/Web/
一般的な転職エージェントは、業種や職種に「専門化」
理想的なマッチングが実現せず「早期離職」が起きてしまうなど、
採用企業様にも、
それ対して当社は「専門化」することにより、
求職者様の多様なニーズに対して、
他社よりも高い決定率を実現しております。
本件に関するお問い合わせ
- 株式会社GEEKLY(ギークリー)
- 住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ 4F
- 電話番号:03-6418-9113
- 企業URL:https://geekly.co.jp
- 本件に関するお問い合わせ先:https://www.geekly.co.jp/inquiry/