株式会社ソフトエナジーコントロールズ

成長産業を卓越した技術力でリードしていく。

株式会社ソフトエナジーコントロールズ

成長産業を卓越した技術力でリードしていく。
株式会社ソフトエナジーコントロールズ イメージ画像1
株式会社ソフトエナジーコントロールズ イメージ画像2
株式会社ソフトエナジーコントロールズ イメージ画像3
業種
半導体・電子・電気・精密メーカー
設立
2009年11月
従業員数
120名
資本金
1億円
売上高
600億円
本社所在地:
福岡県北九州市小倉北区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【二次電池関連装置を主に開発、製造、販売、設置とワンストップ展開】 ・環境エネルギー関連設備の開発・製造 ・環境エネルギー対策商品の開発・製造 ・エンジニアリング
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
諸手当
通勤手当 単身赴任手当 出張手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

1 株式会社ソフトエナジーコントロールズの募集中の転職・求人情報一覧

01 / 00
01 / 00
01 / 00

この企業の特徴

担当アドバイザー
木本有輝人

【成長産業を卓越した技術力でリードしていく。】
同社は、充放電をはじめとした環境エネルギーに精通した社員が結集し2009年に設立しました。昨今のEV 革命が起きる以前より、長年の経験に基づく確かな技術力と柔軟な発想力により、ユーザー様のあらゆるご要望にお応えしてきました。世界は今、地球規模のエネルギー問題や環境問題への対応を迫られ、IoTやEV、人工知能等の驚異的な進化は、社会全体のあらゆる場面において日々多様な変化をもたらしており、一歩先の変化を予測し、かつ行動に起こすことがこれまで以上に求められています。
真にグローバルな持続的成長を遂げるために、組織の健全性、柔軟性、創造性を高め、人材の育成を通して、すべての従業員がもてる力を最大限発揮できる環境を整えることで変化への対応を行いながら、独自の技術力を活かした充放電検査装置をはじめ、革新的なテクノロジーを生み出す環境エネルギー企業として、世界のエネルギー危機を一掃し、環境エネルギー事業を積極的に展開し仕事に取り組める企業として成長を続けていきます。

【2次電池業界の伸びしろとシェアトップの製品群】
リチウムイオン電池の検査機器である2次電池充放電検査装置では国内トップクラスのシェアを獲得し、その他にも電気自動車などに利用される高精度でコンパクトな電流センサーなど、環境エネルギー対策製品の数々を世の中に送り出しています。業界をリードする最先端のテクノロジーにより、地球環境の保全に貢献できる製品の企画・開発を手掛けられ社会的な意義も大きいため、誇りを持って仕事に取り組むことができます。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

GO株式会社の画像

GO株式会社

【モビリティプラットフォーマーを目指し、タクシー業界の次の100年の歴史を創る為、「Go」などを展開】 ・タクシーアプリ『GO』:約10万台のネットワークを有する同社が、2020年9月よりスタートしたNo.1*タクシーアプリです。 タクシー車両とリアルタイムな位置情報連携と高度な配車ロジックで「早く乗れる」体験を提供しています。 ユーザー向けアプリの他に、乗務員向け支援ソリューションも提供しています。 ・タクシーのビジネス利用に特化した法人向け管理サービス 『GO BUSINESS』:「JapanTaxi/JapanTaxi BUSINESS」:日本初となるタクシーをスマホで注文完結ができるスマホアプリ。 ・フードデリバリーアプリ『GO Dine』:日本初となるタクシーフードデリバリー専用アプリ ・次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』:ドライブレコーダーをベースとした専用車載器から得られる各種データから、交通事故に繋がる可能性の高い危険シーンを自動検知し、運転傾向を分析する、AIとIoTを掛け合わせた交通事故削減支援サービスです。 ・東京・国内設置台数No.1のタクシー・サイネージメディア「Tokyo Prime」:都心のタクシー利用者というセグメントに対しての広告媒体。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
資本金
1億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する