株式会社キッズスター

子どもの夢中を育て、応援する!

株式会社キッズスター

子どもの夢中を育て、応援する!
    株式会社キッズスター イメージ画像
業種
メディア
設立
2014年10月
従業員数
56名
資本金
9,000万円
売上高
7億6,400万円
本社所在地:
東京都渋谷区

現在、この企業は
求人応募を行っていません。

同業種や類似企業の求人情報も多数取り扱っていますので、
詳しい求人情報を聞きたい方はお気軽にご相談ください。

おすすめの求人を紹介してもらう

事業内容・福利厚生例

事業内容
同社は「子どもの夢中を育て、応援する」ミッションのもと、子供向けプロダクトを企画・開発・運営している会社です。 子どもに寄り添ったプロダクトを徹底して作り続けることで、子ども達が夢中になる体験を創出していきます。 社員一人ひとりがプロダクト愛に溢れており、子どもたちが自分の好きなこと・得意なことを見つけ、将来につながるような流れを 作り出すといった想いをもって、日々様々な挑戦をしています。 ■ファミリー向けコンテンツ事業
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
諸手当
通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

この企業の特徴

担当アドバイザー
柳父一眞

ICT活用やおうち時間が増える新たな環境へと社会が変化していく中、手のひらで、子どもと社会がつながり「社会体験(ごっこ遊び)」ができるソリューションを通して、子どもたちが楽しくプレイしているうちに、自然と企業・ブランド、地方への理解や共感を深め、周囲を巻き込みながらエンゲージメントを高める体験を創出します。

■ごっこランド:親子で学べる! No.1社会体験アプリ
「ごっこランド」は、子どもが夢中になって楽しみながら学べる知育アプリ。様々な体験型コンテンツを通して、出店する企業・ブランドの「理解」を深め、「好き」を生み、最終的に「ファン」になってもらう取り組みです。

■ジモトガイド:街の魅力をPR! 地域体験ガイドブック
「ジモトガイド」は子ども目線による地域の魅力が詰まったデジタルブックです。子どもによる子どものためのガイドブックを、動画を再生するように、家族みんなで楽しむことができます。

■ごっこランドTimes:子どもが喜ぶ! 情報いっぱい
「ごっこランドTimes」は、大人目線ではない「子どもが夢中になれる」情報を豊富に集め、おもちゃ、ゲーム、グッズ、アイデア、エンタメ、おでかけ、キャンペーン、雑学・豆知識、といったカテゴリーで、タイムリーに発信します。子どもはもちろん、親子で楽しい時間を過ごすためのきっかけづくりに役立つ情報が満載のメディアです。

■サービスデザイン・受託開発
子ども向けアプリの企画・開発でつちかった誰もが「理解」し「好き、ファン」になるノウハウを、皆様の事業に。デジタルを通じ、企業・団体がもつコンテンツ資産の活性化を、一気通貫でサポートいたします。

あなたにおすすめ 他の企業

and factory株式会社の画像

and factory株式会社

【マンガ関連事業】 多くのユーザーを抱える7つのマンガアプリの開発リリースを行っています。 「めちゃコミック」/アムタス、「マンガUP!」/スクウェア・エニックス、「マンガPark」/白泉社、「マンガMee」/集英社、 「サンデーうぇぶり」/小学館、「マンガTOP」/日本文芸社、「ヤンジャン!」/集英社 【エンタメ事業】 ソーシャルゲームの掲示板アプリ「最強シリーズ」やFFBE公式サポートアプリの「FFBE デジタル アルティマニア」、 相談者にマッチする占いが見つけやすい占いアプリ「uraraca」を開発・配信し、 スマートフォンを介して日々のちょっとした息抜きや熱狂的興奮をお届けしています。 【RET(Real Estate Technology)事業】 最先端のIoTデバイスを集結させた宿泊施設&AND HOSTELの企画・運営をはじめ、 住宅領域においても新たな付加価値の提供を目指しサービスを展開しています 。 ・&AND HOSTEL:最先端のIoTデバイスを1ヶ所に集結させた近未来のIoTルームを設置した宿泊施設 ・「SUMUTORE」:撮影者とスタジオのマッチングプラットフォーム。 撮影者を煩雑な予約作業から解放し、物件オーナーに新たな収益をもたらします。

業種
インターネット
事業
Web受託・制作
所在地
東京都目黒区
資本金
5億5,100万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社アイリッジの画像

株式会社アイリッジ

同社はアプリを中心としたOMOソリューションカンパニーとして、アプリ等(オンライン)から店舗等(オフライン)への送客を促したり、オンラインとオフラインの取り組みを融合して、最適な顧客体験の実現をすすめてきました。 流通・小売り・鉄道・金融・外食・エンタメなど、様々な業種の企業の300アプリ以上に関わっており、自社サービス(APPBOX/FANSHIP)が導入されたアプリの月間アクティブユーザー数は9300万に達するアプリの企画・開発における業界トップクラスの実績を持っています。 また、テクノロジーを活用して、わたしたちがつくった新しいサービスで、昨日よりも便利な生活を創るため、既存事業の拡大を軸に、アプリ以外のDXソリューションの拡充、顧客接点データの蓄積、業界拡大及び業界ごとのノウハウ蓄積を図り、「アプリを中心としたOMOソリューションカンパニー」から「リアルチャンネル保有企業向けのDXソリューションカンパニー」を目指しています。 2024年3月期通期決算及び中期経営計画説明資料URL (https://ssl4.eir-parts.net/doc/3917/ir_material/228732/00.pdf)

業種
インターネット
事業
Web受託・制作
所在地
東京都港区
資本金
12億7,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集