株式会社Brushup

【139000社以上に導入実績あり!制作物のやりとり、フィードバック、工程管理、これら全てを1つに】

株式会社Brushup

【139000社以上に導入実績あり!制作物のやりとり、フィードバック、工程管理、これら全てを1つに】
    株式会社Brushup イメージ画像
業種
Saas
設立
2017年2月
従業員数
27名
資本金
5,000万円
売上高
非公開
本社所在地:
大阪府大阪市北区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【139000社以上に導入実績あり!制作物のやりとり、フィードバック、工程管理、これら全てを1つに】 同社はデザインレビューツール『Brushup』の開発・運営・販売を行っています。既に、139000社以上に導入実績のある同サービスは、クリエイティブ制作の一元管理をし、より効率的に制作を行えるようにすることで本質的なクリエイティブ活動を可能にします。 【ファイルの扱いを軸とする、社内・社外のミュニケーションツール『Brushup』】 静止画・動画・Officeドキュメントなどに対して、インターネット上でフィードバックできるレビューサービスです。イラストや動画などのコンテンツ制作に関わる企業に多く導入されています。『Brushup』のレビュー機能は、静止画だけではなく動画にも手書きでフィードバックできます。Photoshopなどのデザインデータをアップロードするだけで、プレビュー画像を生成。誰でも専門的なソフトウェアなしにデザインデータを確認できます。コメントのやりとりやレビュー、データはタイムラインに残るため、変更や修正の経緯を簡単に振り返ることができます。 【累計4億7.000万円の資金調達を実施】 2023年10月19日、事業拡大に伴う運転資金として、国内大手銀行(りそな銀行、山陰合同銀行、京都銀行、日本政策金融公庫)から累計4億7.000万円の資金調達を実施したことを発表しました。今回の資金調達により、既存事業の成長、「レビュー」するという文化づくりを加速させるための新たなプロダクトの投入を図ります。
保険
・ 定期健康診断
・ 育児、介護休暇
・ 慶弔金
・ 休暇制度
・ 書籍購入支援制度
・ フリードリンク
・ Perk(Wantedlyが提供する各種割引サービス)
休日・休暇
・ 完全週休2日制
・ 誕生日休暇
諸手当
通勤手当 残業手当 書籍購入、懇親会費、社外セミナー参加費補助、勉強会開催費用支援など
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

4 株式会社Brushupの募集中の転職・求人情報一覧

01 / 00
01 / 00

この企業の特徴

【デザイン×システム開発に強いフェンリル社よりスピンオフした企業です】
モバイルアプリ黎明期より、デザイン性にこだわりを持った開発をしてきたフェンリル社よりスピンオフをした企業です。デザイン性にこだわる上で、より本質的なクリエイティブ活動に注力するために同社独自の管理ツールがありましたが、そのサービス化をきっかけに設立したのが同社です。

【レビューの16工程を6工程まで短縮可能なツールでクリエイティブ制作のDX化実現】
例えば、ゲームでは膨大な量のイラスト制作を、多数のイラストレーターに依頼します。ディレクターは、イラストレーターとメールでやり取りし、オンラインストレージからデータをダウンロードし、Photoshopでデータを開いて指示書きし、そのデータをオンラインストレージにアップロードし、進捗をExcelに記入し、、、と煩雑な手順で制作管理をしていました。Brushupでは、コンテンツ制作に必要な機能を一つにまとめることで、それまでの煩雑だった業務プロセスを改善。データの紛失や認識違いなどのミスを軽減し、導入以前より制作管理にかかるコストを圧倒的に削減しました。その後、動画レビュー機能の追加やさまざまな改善を加え、幅広い分野で使えるレビューサービスとして成長しました。
【コミュニケーションツールとして国外、toC展開を予定】
デザイン制作は世界的に行われる業務の一種です。世界中のクリエイターがより本質的なクリティティブ活動に関われるように、より多くのユーザーがより簡単に使えるUIにこだわりサービスを展開していきます。
2023年10月19日、事業拡大に伴う運転資金として、国内大手銀行(りそな銀行、山陰合同銀行、京都銀行、日本政策金融公庫)から累計4億7.000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
今回の資金調達により、既存事業の成長、「レビュー」するという文化づくりを加速させるための新たなプロダクトの投入を図ります。
2023年4月 Brushupコーポレートサイトを開設
URL:https://www.brushup-inc.com/

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社メディアシークの画像

株式会社メディアシーク

【プライム案件比率90%/「EdTech」システム構築に強みを持つ事業を展開】 同社は、toB向けの業務システム開発、大規模ECシステム開発から、toC向けのエンターテインメント向けサービスまで、幅広くサービスを展開しています。 また、クライアント様向けのサービス構築・運用はもとより、自社サービスの経験も豊富です。そのため、運用者の実情を理解したうえでのご提案、最新の利用者動向の把握、マーケティングする立場に必要なログ分析など、PV数・売上向上ために必要な要素をCMSに含めてご提案が可能となっています。 ・システム開発/コンサルティング 学習塾やカルチャーセンターなど主に全国のスクール事業者を対象に、先進テクノロジーを活用した業務システムのコンサルティングやシステム設計・開発・運用サポート等を行います。 ・コンシューマー向けサービス スマートフォン向け無料バーコードリーダー「ICONIT」、最新のブレインテクノロジーを活用した情報サービス「BrainTech」、スマートフォン向け恋愛シミュレーションゲーム運営 ほか フィーチャーフォン向けキャリア公式サイトから、スマートフォンアプリ、SNSシステムなど、幅広いプラットフォーム向けのサイトやアプリ構築・運用実績があります。

業種
SIer
事業
独立系SIer
所在地
東京都港区
資本金
8億2,326万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社primeNumberの画像

株式会社primeNumber

【データー統合の工数を9割削減する!データ統合自動化ツール「trocco(R)」とは】 「trocco(R)」は、ユーザーの持つ膨大かつさまざまな種類のデータを自動で統合し、データ活用を効率化するクラウド型サービスです。データ統合を自動化し、工数の約9割を削減することで、エンジニアがより戦略的な業務に集中することを支援します。統合時間も削減できるため、企業は営業やマーケティングなどビジネスの意思決定に、データを素早く活用することができ、結果的にお客様がビジネスを加速させていくご支援に繋がっています。 【データエンジニアリングソリューションサービス】 データ利活用までのステップを、一気通貫でサポート。課題の根本解決を支援し、自走できる状態を目指します。データエンジニアリングのプロフェッショナルである同社が、データを活用できる環境・組織の構築に向けてシステムコンサルティング・開発・ダッシュボード構築・人材育成など、あらゆる面から支援します。 ・pN-Integration 「データ分析基盤構築」のプロセスを、仕様策定~BIでの可視化までフルサポート ・pN-Ops    DataOps(データ基盤運用)、MLOps(機械学習基盤運用)での運用を自動化し、高品質なデータ活用環境を提供 ・データエンジニアリングワークショップ 非エンジニアや専門分野外の方にも理解しやすいカリキュラムで、「データエンジニアリング」を学ぶ

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都品川区
資本金
14億2,000万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する