株式会社おいしい健康

クックパッドが前身のヘルスケア企業!管理栄養士監修のレシピ検索・献立作成サービスを提供

株式会社おいしい健康

クックパッドが前身のヘルスケア企業!管理栄養士監修のレシピ検索・献立作成サービスを提供
株式会社おいしい健康 イメージ画像1
株式会社おいしい健康 イメージ画像2
株式会社おいしい健康 イメージ画像3
業種
メディア
設立
2016年7月
従業員数
50名
資本金
1億円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都中央区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【生活に寄り添った3つのサービスを運営】 「おいしい健康」は、病気の予防・管理、ダイエットなどを目的とした、管理栄養士監修のレシピ検索・献立作成サービスです。 ”まずい・わかりづらい・手間がかかる”といった食事管理のお悩みを、「おいしく・楽しく・誰でもできる」ように解決。家庭の目線、生活者の目線を通じたヘルスケアサービスの実現を目指します。 ・「くらしのきほん」は、料理を中心にした、暮らしの知恵と学び、大切な心がけを、上質な動画やコンテンツで発信する、メディアです。トップページでは、「おはよう」「こんにちは」「おやすみなさい」と、一日三回、ユーザー投稿による「きほん」を発信しています。 ・「わたしのきほん」は、自分が大切にしている「きほん」(心がけや知恵、工夫)を、シェアするためのコミュニティサービスです。
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)
諸手当
通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

10 株式会社おいしい健康の募集中の転職・求人情報一覧

【リモート可】サーバーサイド(自社サービス)

年収
800~1,000万円
勤務地
東京都中央区
職種
Web系SE・PG(自社製品)
求人詳細を見る

Now Loading...

SEOマーケティング(患者支援/食と健康の課題をAIで解決)

年収
500~800万円
勤務地
東京都中央区
職種
Webマーケティング企画
求人詳細を見る

Now Loading...

Androidエンジニア

年収
450~800万円
勤務地
東京都中央区
職種
スマホアプリ系エンジニア
求人詳細を見る

Now Loading...

iOSエンジニア

年収
400~800万円
勤務地
東京都中央区
職種
スマホアプリ系エンジニア
求人詳細を見る

Now Loading...

Androidエンジニア

年収
800~1,000万円
勤務地
東京都中央区
職種
スマホアプリ系エンジニア
求人詳細を見る

Now Loading...

サービス開発エンジニア

年収
450~800万円
勤務地
東京都中央区
職種
Web系SE・PG(SI・受託)
求人詳細を見る

Now Loading...

※Ruby経験必須※ サーバーサイドエンジニア(自社サービス)

年収
450~800万円
勤務地
東京都中央区
職種
Web系SE・PG(自社製品)
求人詳細を見る

Now Loading...

サービス開発エンジニア(ハイレイヤー)

年収
800~1,000万円
勤務地
東京都中央区
職種
Web系SE・PG(自社製品)
求人詳細を見る

Now Loading...

【ミドルクラス】Androidエンジニア

年収
450~800万円
勤務地
東京都中央区
職種
スマホアプリ系エンジニア
求人詳細を見る

Now Loading...

【ハイクラス】Androidエンジニア

年収
800~1,000万円
勤務地
東京都中央区
職種
スマホアプリ系エンジニア
求人詳細を見る

Now Loading...

01 / 04
01 / 00
01 / 00

この企業の特徴

担当アドバイザー
床井俊介

【誰もがいつまでも、好きな食事をおいしく楽しめるように】
人はだれもがいつか、病気になったり、歳をとったりします。病気を予防するための食事、あるいは、病気や高齢となった後の食事は、「まずい・物足りない・手間がかかる」というイメージがあるのではないでしょうか。つまりこれまでは、「健康であること」と「食事を楽しむこと」を両立させられない・トレードオフである、という考え方が主流でした。その結果、食事の制約や我慢に耐えきれず、かえって食生活が乱れてしまう、ということが起こるのです。私たちは「おいしいからこそ、健康的な食事を続けられる」と考え、これらの食事をおいしく楽しめるよう、専門家やテクノロジーの力を総動員して、サービスを提供しています。

【働きやすさ世界No1を目指す】
世界でもっとも働きやすく、クリエイティブな会社になることを目指しています。ママ、パパに限らず、出産・育児と就労を両立できるよう、リモートワークなど柔軟な勤務体系、保育手当などを整備しています。また、社員ひとりひとりの「世界を広げる機会」として、大学院などへの通学支援、海外出張(年1回、自由に)、決裁なしでの自由な書籍購入、カメラ購入補助(写真をとることは大切です)などを提供しております。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

エコナビスタ株式会社の画像

エコナビスタ株式会社

【事業内容】 ・睡眠/生活習慣ビッグデータ解析による、健康状態の推移を予測するAIアルゴリズム開発 ・睡眠解析技術とセンサフュージョン技術を駆使した見守りシステムの提供 ・自社開発によるソフトウェア/ハードウェアに、独自のAIアルゴリズムを実装することで実現した各種ソリューションの提供 【スリープセンサー】 ベッドのマットレス下にセンサーを設置し、施設利用者の呼吸・心拍・睡眠・体動などをキャッチして、異常を確認、リアルタイムに通知します。 【ライフリズムナビ+Dr.とは】 スリープセンサーを軸としながら人感センサー、あけしめセンサーなどを用いた業界No.1のSaaS型高齢者施設見守りNo1システム。(※1)IoT、AI、ビッグデータを活用し介護・医療現場での業務を削減。職員の負担を軽減します。 【ライフリズムナビ+HOMEとは】 睡眠状態を計測するスリープセンサーや室温を感知するセンサーなどから、利用者の状態をデータで分かりやすく見える化。ご自宅等にいる高齢者を中心に、ご家族の方々が遠隔でご本人の生活や暮らしをサポートするサービスです。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都千代田区
資本金
8億1,254万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社Splinkの画像

株式会社Splink

人生100年時代となり、私たちが生涯現役で幸せに暮らしていくためには、 身体の健康はもちろん、脳が健康であることも必須です。 現在は、脳科学×AIで認知症という社会課題に対し、健常段階の予防から発症後の病気と共生できる社会に寄与する、 一貫したソリューションをワンストップで自社で開発・提供を手掛けています。 脳の健康に新しい可能性を生み出し、自分らしく、人々のつながりの中で活き活きと暮らせる未来づくりを目指すベンチャー企業です。 同社はブレインヘルスケア領域において、発症前から発症後まで全ての健康フェーズにおいてテクノロジー・ソリューションを届けています。 健常段階のユーザー(生活者)の予防行動を促すデータプラットフォームから、 認知症の発症前・発症後に適時適切な医療サービスを届けるための医療機器プログラム(SaMD)まで、 多岐にわたるプロダクトを企画・開発・実装しています。若いベンチャーでありながら、 テクノロジーを通じて世の中の課題の解決をする、多様なプロダクトを世に届けることができているのは、 外ならぬビジョンを共有したメンバー一人ひとりの貢献があるからに他なりません。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
資本金
非公開
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
株式会社TeraDoxの画像

株式会社TeraDox

【「成人式」や「七五三」など、一生の記憶に残るイベントを支えるポータルサイトを運営】 『希望と夢とそして思いやりを持って進化を続けます』をモットーに、多角的なメディア、Webサービスを展開・運営する事業会社です。日本最大級の振袖ポータルサイト『My振袖』や、おしゃれで高品質な年賀状Web作成サービス『GLAM PRINT(グラムプリント)』など、写真スタジオを顧客に展開する、七五三ユーザーのための「七五三クラブ」、マタニティフォト専門の「Mamany」などのポータル事業、ライフイベント業界に特化した求人事業「My求人」などを運営しております。また2021年5月には、SDGs観点での紙資源削減、テレワークの潮流も受け、シンプルな機能と使いやすいデザイン、契約書の作成・送信・締結をワンストップで行える電子契約システム「契約大臣」もリリースしております。 【デザイン~開発・運用まで全て自社で完結:高いクオリティ発揮】 高い品質、クオリティを発揮する為、営業・デザイン・開発・運用全てを自社内で行っており、お店様やユーザーからのご要望に素早く対応する事が可能となっております。成人式を迎える20歳の女の子をメインターゲットとしたポータルサイト。

業種
インターネット
事業
メディア
所在地
東京都渋谷区
資本金
1,000万円
  • 私服可
企業詳細を見る
株式会社ロビットの画像

株式会社ロビット

【ものづくり現場に寄り添い、ものづくり現場にイノベーションを起こすことで、社会にとって本当に価値あるソリューションを提供します】 ハードとソフトの融合を実現し、新しい価値を生み出すことをミッションに掲げる「ものづくりイノベーションカンパニー」です。単なる装置メーカーでも、外観検査ソリューションプロバイダーでもなく、ものづくりの「効率化」「活性化」「未来化」を進める集団です。常に一定のリソースを研究開発に回し、ソフトウェア、ハードウェアの両面から新たなプロダクトを生み出し続けています。独自のハードウェア技術と、AI技術を活用した画像処理アルゴリズムにより、外観検査を自動化するソリューション『TESRAY』。ToF式センサとAI技術を活用した全く新しい方式のばら積みピッキングソリューション『PIQ』。さらに、AI外観検査ソリューションで培った物体検出技術、精密なロボット制御技術を活用し、AI自動カットソリューションを開発・提供を開始するなど、枠にはまらない発想力と、高速にプロトタイプを作成できる環境や技術、人材が揃っているからこそ世界初のプロダクトが次々と誕生しています。 特に、自動外観検査装置「TESRAY」は、自社プロダクトとして、「TESRAY S シリーズ」や「TESRAY for Food&agri」の提供を開始するなど、ハードウェア技術とAI技術を最大限活用することによって、既存技術やAI技術だけでは対応することのできなかった高難易度の自動車産業や食品業界で高精度の外観検査の実現ができてきております。

業種
ハードベンダー
事業
所在地
東京都板橋区
資本金
非公開
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する