1. HOME
  2. Geekly Media
  3. 仕事が見つからない!年代別の原因や焦らないための対処法を解説

仕事が見つからない!年代別の原因や焦らないための対処法を解説

「やりたい仕事が見つからない…」転職活動が上手くいかず、仕事が見つからないストレスで不安や焦りを感じてしまう方は多くいらっしゃいます。今回は年代別の仕事が見つからない原因と対処法をIT転職のプロが分かりやすく解説するのでぜひ参考にしてみてください。

  • twitter
  • facebook

目次

仕事が見つからない時はどうすればいい?

 

 

総務省統計局の労働力調査(2022年平均結果)によると、仕事ができる状態で探しているが見つからない「完全失業者」の割合は労働力人口の2.5%です。(参考:総務省統計局『統計調査(令和5年11月分)』)

その理由では「自発的な離職(自己都合)」が最も多く前年同月から増加する結果となっていますが、どのような原因が隠れているのでしょうか。

「仕事が見つからない」と不安に思っている人は参考にしてください。

 

まずは仕事がない不安を解消する

 

仕事が見つからないと、不安から精神的に辛くなってしまいがちです。

辛い気持ちは我慢せず、まずはゆっくり休む事が必要な場合もあります。

悩み過ぎて体調を崩してしまう事のないよう、不安の解消から始めましょう。

 

不安への対処法

不安を解消するためには、思い切って休息することも有効です。心身ともに休むことに罪悪感を感じてしまうかもしれませんが、期間を決めることで和らぐでしょう。

一度完全に休んで、その期間は一切転職について考えずに過ごすことでリフレッシュできます。

相談できる相手がいれば話し相手になってもらうのもひとつの方法です。

焦りを和らげるという意味では、資格取得の勉強を進めることもおすすめです。

 

仕事が見つからず焦る人の特徴

 

「仕事が見つからなくて焦る」「そもそもなぜ見つからないのか分からない」と悩む人には共通点があります。

  • ・条件のこだわりが強い
  • ・情報収集の方法が分からない
  • ・面接のコツが分からない
  • ・ひとりで転職活動している
  • ・人と比べてしまう
  • ・自分の強みがわからず自信がない

このようなタイプの人は漠然と転職に不安を抱える傾向があると言えるでしょう。

続いて、仕事が見つからない原因について年代別にご紹介します。

対処法についても解説しますので、参考にしてください。

 

原因を見つけよう

 

なかなか仕事がみつからない場合、解決したいという焦りから視野が狭くなりがちです。

冷静に過去を振り返る、改めて自分を分析するなどをして原因を見つけることが大切です。

自身が仕事を見つけられていないのは何故なのかをはっきりさせることで、仕事探しをするための視野も広がります。

 

自分に向いている仕事は「IT人材 仕事タイプ診断」で見つけてみよう

 

 

次のキャリアでどの職種を目指すか、マネージャーを目指すか、スペシャリストになるか悩んだり、転職したいけど自分の価値観に合う企業がわからない、次の職場選びで重視した方がいいことがわからないなど、職場選びで悩むことは多々ありますよね。

 

ギークリーの「IT人材 仕事タイプ診断」では、自分の適性だけではなく、自分に合う働き方、企業のタイプを知ることができるので、転職軸を決めるときや求人選びに役立ちます。

 

キャリアや仕事選びで悩んだら、一度ご自身の価値観に合う仕事のタイプや企業のタイプを調べてみませんか?自身の適性を知ることで、納得のいくキャリア選択や求人選びができるでしょう。

 

【完全無料】仕事タイプ診断をしてみる

 

「IT人材 仕事タイプ診断」は自分の志向に合った企業、仕事のスタイルがわかる

 

 

Geekly(ギークリー)の「IT人材 仕事タイプ診断」では、自分に向いている仕事だけでなく、思考、価値観に合わせた「企業選びの軸」が明らかになります。

 

自分の価値観に合う企業タイプを知りたい、企業選びで後悔したくないという方は、「IT人材 仕事タイプ診断」で企業選びの軸を見てみることをおすすめします。

 

希望のキャリアに転職!診断利用から約1か月で転職成功した方の例

 

希望のキャリアに転職成功したAさんの例
  • ご年齢:30代前半
  • ご経歴:システムエンジニア⇒システムエンジニア
  • 転職期間:仕事タイプ診断利用から1ヶ月弱でご転職

 

Aさんは元々Salesforceエンジニアとして運用保守に従事されていましたが、案件が変わることが多く、知見を活かして働けない、個人よりも切磋琢磨できる仲間・チームで成長していきたいというご意向があり転職活動を始めておりました。

 

前職のご状況と、ご自身の価値観・志向にギャップを感じられていたAさんですが、「IT人材 仕事タイプ診断」によってご自身に合う価値観の企業タイプを見つけ、診断から1ヶ月弱で転職成功されました。

 

【あわせて読みたい】転職でキャリアアップに成功した事例はこちら⇓

 

 

「IT人材 仕事タイプ診断」ご利用の流れ

 

「IT人材 仕事タイプ診断」は4つのステップで完結!

 

STEP1:以下のボタンから仕事タイプ診断のページへ

 

STEP2:仕事タイプ診断のページから職種を選択

 

STEP3:プロフィール(お名前とご連絡先)を入力

 

STEP4:必要な質問に答える

 

診断後、自分の志向にあう企業の求人を見たい場合は、IT専門のキャリアアドバイザーがご希望の条件をお伺いし、志向性に合わせた求人を紹介させていただきます。

たった3分、無料で診断できるので、ぜひ一度「IT人材 仕事タイプ診断」で企業選びの軸を見てみてください。

 

【完全無料】仕事タイプ診断をしてみる

 

 

仕事が見つからない原因/20代

 

 

自分のしたい仕事が分からない

 

自分のやりたい仕事が分からないと、そもそも求人を絞り込むことができませんし、求人の何を優先してピックアップすればいいのか分からないはずです。

やりたい仕事が漠然としていて、なんとなく求人に応募を繰り返している人はなかなか転職が決まりません。

 

仕事が続かない

 

そもそも仕事続かないという悩みも、少し前まで学生だった20代ならではです。

「まだ将来を決めたくない」「自由に過ごしたい」という気持ちを漠然と抱えている事もめずらしくありません。

働こうと思えば働けるという認識や、ずっとこの生活を続けられるわけではないと頭では理解しているからこそという方も多いかもしれません。

 

自分に合っている求人が分からない

 

仕事が決まらず転職活動が長期化してしまう人の傾向として、自分に合っている求人を理解できていない場合が多いです。

自身のスキルやキャリアを正しく把握していないと、「なにができるのか?」といったことに気づけません。

自身にマッチする仕事が分からないままだと、企業側が欲する人材像も見えていないため、いくら多くの業界・業種に応募してもマッチせず不採用が続いてしまいます。

 

【あわせて読みたい】20代未経験でも転職できるIT業界のすすめはこちらから⇓

 

【完全無料】仕事タイプ診断をしてみる

 

 

仕事が見つからない原因/30代

 

 

転職する理由が曖昧

 

明確な目的もなく、「なんとなく今の仕事に飽きた」「違う仕事がしてみたい」といった曖昧な理由で転職を考えている人がいます。

こういった思考で転職活動をしても、転職は上手くいきません。

なぜなら、転職希望先の企業に明確な転職理由が伝えられないからです。

 

「なぜ転職先企業を選んだのか?」「転職してどう成長したい・変わりたいのか?」

といったことが自身だけでなく転職希望先の企業にも分かってもらえないと、企業に採用したいと思ってもらうことは難しいです。

 

理想が高い

 

「給与が高い」や「勤務地は自宅に近い所が良い」、「やりたい業種しか興味がない」「残業がない」など希望条件が多い、求人への理想が高いことも原因の一つです。

 

最初から理想を高くしすぎてしまうと、そもそも選択肢が少ない状態となります。

そうすると求人の求められる要件や選考のハードルが高くなってしまったり、求人に対する視野が狭くなってしまうため、なかなか転職活動がうまく進みません。

最初から理想的な仕事が見つかることはありますが、その理想的な仕事に就ける可能性は高くありません。

 

転職の成功率を上げるためには視野を広く持ち、外すことができる条件については最初から設定しないようにしましょう。

 

今のキャリアに名残惜しさがある

 

ある程度キャリアを積んで来ている30代は、転職先を探していても待遇や条件の悪い企業ばかりが目に留まりがちです。

転職を検討し始めても現在の職場の方が良いのではと名残惜しさを感じてしまう事もあります。

転職活動がうまくいかないと感じる場合は、環境を変えたいという気持ばかりが先行しないよう注意が必要です。

 

【あわせて読みたい】30代で転職を成功させるポイントはこちら⇓

 

【完全無料】仕事タイプ診断をしてみる

 

 

仕事が見つからない原因/40代

 

 

譲れない条件が多い

 

「年収は今以上」「非常勤ではなく常勤」「待遇も今以上」など、40代の転職では自身で設定した条件がネックになる場合が多いです。

希望条件が高すぎる可能性がある場合は、何を軸にするのか今一度決める必要があります。

過去の成功体験も多く持っているからこそ即戦力として求められる一方で、人間関係の構築がうまくできるかどうかも見られています。

自身が譲れないと感じている条件と同様に、企業にも譲れない点がある事を踏まえましょう。

 

求人が少ない

 

会社に馴染めるかどうか心配、また体力的に不安視されがちな40代は、20代30代に比べるとそもそも求人が少ない傾向にあります。

ただ、40代50代でも転職に成功している方はたくさんいます。

求人が少ない事が原因だと考えている方は、この後にご紹介する対処法が参考になるはずです。

 

効率的な探し方が分からない

 

40代の転職者には、転職サイトへの登録やエージェントの利用をためらう方も少なくないかもしれません。

一方で、自身の経歴と転職市場での指標や応募書類の完成度、転職活動のスケジュール管理など、自分だけでは分からない事も多いはずです。

転職に際して、企業側が求めている人物像に対してスペックが高すぎるために採用が見送られるケースも考えられます。

プロに相談することも効率的に転職する方法のひとつです。

 

【完全無料】仕事タイプ診断をしてみる

 

 

仕事が見つからない時の対処法7選

 

 

①自己分析をする

 

自身が積み重ねてきたキャリアや習得したスキルを見つめ直し、強みを見つけ、応募書類や面接に役立てます。

具体的には今まで携わってきた業務案件や培ってきたスキル、そのスキルをどう仕事に活かしたか?スキルを習得した経緯なども詳しく書き出してみると良いです。

 

自己分析することにより、自身の仕事に対するスタンスが明確化してどのように働きたいかといった部分の輪郭もはっきりしてくるはずです。

この方法は「やりたい仕事が見つからない」という方にも有効だと言えます。

 

メールマガジン会員限定

自己分析からキャリアプラン作成まで
役立つワークシート

こんな方におすすめ

  • キャリアプランを見つけたい
  • キャリアの方向性を再確認して仕事のモチベーションを上げたい
  • 能力や興味に合った新しいキャリアの方向性を見つけたい

いますぐダウンロード

 

②条件を広げて求人を探す

 

求人を探す際には、「この条件だけは譲れない」「この条件は絶対ではない」といったように自分で譲れない条件と、ある程度は妥協できる条件をはっきりさせておくことが大事です。

 

外せない条件は給与の高さや勤務地なのか、業務内容さえ希望と一致していれば給与はそこまで求めないのか。

このような条件を自身の中ではっきりさせ、その上で外せるものは外しましょう。

選択肢や視野を広げるためにも、ある程度条件の幅を広げて探すことをおすすめします。

また、志望業界の範囲を広げることや、違う職種で仕事探しをするのも一つの手段です。

 

③キャリアビジョンを明確にする

 

5年後、10年後にどのような仕事をしていたいか、どんな自分でいたいかを考えることも有効です。

長期的なビジョンが難しい場合は、1年後でも構いません。

そこから逆算して、現時点で何が足りないかを見出すことで必要なものが分かります。

実現したいキャリアビジョンに対し、どのようなステップを踏めば良いかが明確になれば今の自分に見合う求人案件が見えてくるはずです。

転職がスムーズに進まないと感じていると転職自体がゴールになってしまいがちですが、実際は転職を通して何を実現したいのか焦らずに見据えましょう。

 

④職業訓練を受ける・スキルを身につける

 

転職活動は企業に応募を繰り返すことだけではありません。

業務に必要なスキルを身につけたり、勉強しなおすことも転職活動の一部です。

ハローワークで申し込む職業訓練校では、民間の専門学校やカルチャースクールなどがあります。

そういった場所ではPCスキルやWebクリエイター・Webデザイナー系などのスキルを学ぶことができます。

転職活動が上手くいかない、求められている要件に見合ったスキルを持っていないために選択肢が少ないと感じた際は、職業訓練を受けてスキルを学習、または磨き直すこともおすすめします。

 

⑤支援金の制度を利用する

 

既に退職をしていて転職活動を行なっている場合は、期間が長引くほど金銭面の不安がでてきてしまいます。

金銭面の不安から焦って妥協しないように、次の仕事が見つからない時は支援金の制度を利用しましょう。

 

転職活動をする際に使用できる支援金の制度は以下のようなものがあります。

 

失業給付金(基本手当)

ハローワークにて求職の申し込みをすると共に、失業給付金(手当)保険の受給申請を行います。

次の転職先が決まっている状態では退職・失業給付金は受給できません。

 

再就職手当

失業給付金の受給者を対象に、より早期の再就職を促進するための制度です。

 

就業手当

非正規雇用で臨時的に就業した際に、働いた日数の30%の手当を受け取れます。

 

教育訓練給付金

一定の要件を満たす雇用保険の被保険者(在職者)、または被保険者であった人(離職者)が、厚生労働大臣が指定した教育訓練を受け修了した場合、その受講のために受講者本人が教育訓練施設に支払った教育訓練経費の一定割合に相当する額(上限あり)が支給されます。

 

求職活動関係役務利用費

面接をしたり、教育訓練を受講したりするために子どものための保育等サービスを利用した場合、そのサービス利用のために負担した費用の一部が支給される制度です。

転職活動中にお子さんを保育園や託児施設などの一時預かりに出す費用の一部が支給されます。

 

転職支援サービスの支援金

転職サイトや転職エージェントにもよりますが、転職が成功したときに「お祝い金」とい名目で転職支援金が支給される場合があります。

ただし全ての転職サイトや転職エージェントが転職支援金サービスを行っているわけではありませんので注意して下さい。

参考:厚生労働省『求職者支援制度のご案内

 

⑥短期の仕事やアルバイトを検討する

 

あまりに焦ってしまったり金銭的に困ってしまうような場合は、短期の仕事を入れてみるのもおすすめです。

働いている実感も得る事が出来るので、気持ちも落ち着きます。

余裕が出てから再び本腰を入れて仕事を探すと、それまでと少し違った観点も見えてくるかもしれません。

一見遠回りに見える方法ですが、解決の近道になる場合もあります。

 

⑦転職エージェントに相談する

 

個人での仕事探しに限界を感じたり、現職が忙しく転職活動の時間が取れないといった方には転職サービスの活用をおすすめします。

 

ほとんどの転職エージェントはサービスを無料で提供しています。

転職エージェントでは、転職市場に精通したプロのキャリアアドバイザーが転職の相談にのってくれます。

また、一般的には公開されていない非公開求人と言われるものを転職エージェントでは多く保有しているため、個人で転職活動をしているときには見つけることができなかった求人も転職エージェントでは紹介してもらうことができます。

 

その他にも、以下のように転職活動の一連の流れをサポートしてもらうことが可能です。

・履歴書、職務経歴書などの書類の添削
・希望する企業への書類の提出や面接日程の調整
・年収交渉

ご自身でなかなかうまく進められないという場合は積極的に活用しましょう。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

 

 

自分に合う求人を見つけるために準備するべきこと

 

 

キャリアの棚卸しをする

 

キャリアの棚卸しは自身の強み、アピールポイントを掘り起こす作業です。

「自分のキャリアがどう転職先で活かせるか?」を導き出すのです。

書類審査や面接に役立ちますし、転職後も5年~10年先自分がどうキャリアを構成していけば良いのかという指針にもなります。

 

メールマガジン会員限定

自己分析からキャリアプラン作成まで
役立つワークシート

こんな方におすすめ

  • キャリアプランを見つけたい
  • キャリアの方向性を再確認して仕事のモチベーションを上げたい
  • 能力や興味に合った新しいキャリアの方向性を見つけたい

いますぐダウンロード

 

妥協できない条件を整理する

 

転職において自分が一番大事にしたいものは「給与・福利厚生」といった待遇なのか。

または「仕事へのやりがい」や「職場環境」といったモチベーションに関わることなのかを明確にすることで、妥協できない条件は何かがはっきりします。

その妥協できない条件を転職軸に仕事を探しましょう。

転職軸は企業選びにおいて重要です。

正しく転職軸を把握して納得のいく転職をしましょう。

 

求人を探すポイントを再確認

 

なかなか仕事が見つからないままだと、時間の経過と共に求人案件を選ぶポイントも変わって来てしまう場合があります。

再確認する方法として、求人案件に点数を付けてみましょう。

項目は「業務内容」「給与」「労働時間」など自身が求人案件を見る上でチェックしている箇所に加え、「将来性」などで構いません。

業務内容が希望と合っているから5点、しかし時間外労働があるから労働時間の項目は1点、というように各求人案件に点数をつけてみてください。

この方法では、求人が項目ごとに一目で比較できます。

点数をつけるという観点で見ていると、興味のわく仕事や自信が仕事に対して重視しているポイントも分かります。

もしかしたら、仕事内容ではなく働き方が合っていないのだと気づくきっかけになるかもしれません。

 

求人案件に書かれた単語や数字で具体的なイメージが持てずに魅力を感じる事が出来ていないのであれば、企業のホームページを覗いてみても良いでしょう。

各求人を掘り下げてみると魅力に感じる部分が見つかる事もあります。

 

【あわせて読みたい】今の仕事が合わないと感じた時の対処法はこちらから⇓

 

自分に合った求人を紹介してもらう

 

 

仕事が見つからないときに役立つQ&A

 

 

転職したいけどやりたいことが無い時は?

 

転職はしたいけどやりたいことが分からない時は、「やりたい仕事が曖昧」「やりたいと思える仕事が少なすぎる」「やりたいと思える仕事がない」というそれぞれのパターンによって対処法が異なります。

やりたいことが漠然としすぎている時は、自己分析に時間を掛けて仕事に対する価値観を明確にすると絞れるかもしれません。

それに対して条件を絞りすぎていると感じる場合は、「転職で何を実現したいか」という軸がぶれないようにしながら譲れない条件と譲歩できる範囲を見つめなおしてみましょう。

やりたいと思えることが見つからない時は、視野を広げさまざまな業界・職種の情報を収集するのがおすすめです。

 

転職はしたい、でもやりたいことがない時の対処法について、詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください。

【あわせて読みたい】やりたい仕事を見つけるための診断はこちら⇓

 

転職活動のモチベーションが上がらない時は?

 

転職活動中は、さまざまな要因で意欲を削がれがちです。

例えば書類選考がなかなか通らない、やっとこぎつけた面接で通過できなかった、周囲に転職活動が順調な人がいて比べてしまった等、モチベーションが低下してしまうこともあるでしょう。

さらに在職中の転職活動では、スケジュール調整やプライベートとのバランスが取りづらいこともモチベーション維持が困難になる要因です。

そうならないために、一度休息したり誰かに頼ることをおすすめします。

周囲に転職の相談ができる相手が見つからない場合は、転職のプロを頼ると転職活動のストレス軽減につながります。

 

転職活動が長引くリスクとモチベーション維持について、詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください。

【あわせて読みたい】転職活動でモチベーションを維持する方法はこちら⇓

 

【完全無料】仕事タイプ診断をしてみる

 

 

仕事が見つからないときは転職エージェントを活用しよう

 

 

仕事探しが上手くいかないときは複数の原因が考えられます。

理想が高すぎる場合や、自分の転職したい理由が曖昧などその原因は様々です。

転職活動がなかなか上手くいかない時は、一度立ち止まって冷静になりましょう。

誰かに聞いてもらうことで考えが整理され、落ち着くこともあります。

「なぜ自分は転職がしたいのか」という転職軸を明確にすることや、キャリアの棚卸しなど改めて転職活動をするための準備をし直すと、その後スムーズに進むことも多いものです。

 

IT・Web・ゲーム業界専門の転職エージェントであるギークリーでは、なかなか仕事探しや転職活動全般が上手くいかないといった方に対してもご支援させていただいております。

ご相談ベースからでもキャリアカウンセリングを承っておりますので、是非お気軽にご登録ください。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

この記事の監修者

【国家資格保有】キャリアアドバイザー 小峰涼平

5年間インフラエンジニアとして新規顧客提案や既存顧客への提案〜運用保守業務を経験。業務を行う中で人材業界へ興味を持ち、22年1月国家資格キャリアコンサルタントを取得。現在、資格を活かしキャリアアドバイザーとしてエンジニアの転職支援を行っております。

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事